Projects

n o t architects studio / Tetsushi Tominaga Architect & Associates

Sakura House

Tokyo, 2009

n o t architects studio / Tetsushi Tominaga Architect & Associates

Gap House

Tokyo, 2011

土田拓也/no.555 一級建築士事務所

MYZ / NEST

長野県松本市, 2011

計画地は、山と田園に囲まれた、南北に長い敷地。 恵まれた環境の中で、ここでの素直な佇まいとコストの追求を模索している。 まず、支持地盤が低かった為に、地盤改良が必要であったが、改良はせずに支持層まで掘り下げ、建物を埋めることとしている。 それによって大量に出た土は、周囲に盛...

Hiroaki Iwasa Architects Workshop

House F

Saitama, 2006

Residence 14th Kawaguchi City Urpan Design Award

Hiroaki Iwasa Architects Workshop

House Y

Bunkyo-ku Tokyo, 2009

Residence

Daigo Ishii + Future-scape Architects

Annex for a 200-year-old House

Tokyo, 2006

This project is an annex for a 200-year-old house, located in an area that retains the atmosphere of a rural village. The annex was care...

Kengo Kuma & Associates

Stone Roof

Nagano, 2010

Using different natural materials in gradation could create an organic and fluid space. Different materials here are stone (granite) and ...

Toshiaki Tanaka & Associates

House in Kobayashi

Miyazaki, 2003

Toshiaki Tanaka & Associates

House in Hinode

Oita, 2009

Toshiaki Tanaka & Associates

House in Shima

Fukuoka, 2009

Toshiaki Tanaka & Associates

House in Raizan

Fukuoka, 2009

UZU architects

Kyokkyo

Kyoto, 2010

Yo Yamagata Architects

IT

Kanagawa, 2010

complex of the eye The house is for a family of four: a husband who enjoys cars, a wife who is a pastry chef, and an energetic 6-year-ol...

Yo Yamagata Architects

UN

Kanagawa, 2010

Remaining land The site is located in a newly developed residential area on a hillside near Tokyo. The site is a triangular flagpole-sha...

Yo Yamagata Architects

YY

Kanagawa, 2011

Gentle Layers The site is nestled at the foot of a mountain in a natural Musashino forest of sawtooth oak and konara oak. The site is tu...

Jun Ishikawa Architect

Ouchi-15

Shizuoka, 2010

Jun Ishikawa Architect

Ouchi-13

Tokyo, 2009

Jun Ishikawa Architect

Ouchi-10

Yamanashi, 2009

Jun Ishikawa Architect

Hako no Ouchi

Tokyo, 2010

BE-FUN DESIGN / 進藤強

m/n House

東京, 2005

BE-FUN DESIGN / 進藤強

ナナ・ハウス

神奈川, 2010

A. H. ARCHITECTS

ISH

Tokyo, 2010

BE-FUN DESIGN / 進藤強

アウトドア・ハウス

東京, 2011

Akio Nakasa / Naf Architect & Design

ZYX House

Tokyo, 2010

“Three kinds of space” It is a house in central Tokyo which is composed of three kinds of space stacked up like toy blocks. Third floor ...

APOLLO / 黒崎敏

NID

東京, 2011

敷地は都心部にある小さな分譲地。間口が狭く、奥行きの長い「鰻の寝床」は、東京のお馴染みの敷地形状である。本計画では1台分の駐車場を確保しつつ、コンパクトながら豊かな空間を実現するための手法としてスキップフロアを採用した。特徴のある階段吹抜けを介し、地下1階から地上3階まで空...

APOLLO / 黒崎敏

CADRE

新潟, 2011

建物が建つ新潟県南魚沼市六日町は冬季に2、3mも積雪がある日本でも有数の豪雪地帯であることに加え、2007年に中越大地震が起きたエリアにも近いことで有名である。我々は30代の若い夫婦のための専用住宅を設計するにあたり、大地震にも十分に耐えうるRC造とすることに加え、高床式住...

Keisuke Maeda / UID

MIKULAN

Hiroshima, 2007

Keisuke Maeda / UID

nest

Onomichi, 2010

principal use : house structure : timber structure, partially R.C. structure site area : 362.00sqm total floor area : 121.45sqm building...

Furumoto Architect Assosiates co., ltd.

House Covered with Roof

Hiroshima, 2011

小山光/Key Operation Inc.

ハウス・タイシドウ

東京, 2010

この住宅の外形の中に浮かぶ、部屋を立体的に配列しながら、部屋どうしの間にどのような関係をあたえられるかをテーマにして設計をすすめた。 隣り合うことで部屋どうしは直接連続することができ、関係を持つことができる。そして室の大きさが他の室に比べて相対的に大きければ大き...

小山光/Key Operation Inc.

yotsuya tenera

東京, 2010

20㎡前後のワンルーム9戸と30㎡前後の3戸で構成された3階建ての集合住宅計画。敷地から窓先空地を確保してできたL字型の全体ヴォリュームに2本のツリー状のヴォイドを挿入することによって、アプローチや各住戸への動線、バルコニーなどをコンパクトに確保した。このヴォイドは密集した...

矢作昌生建築設計事務所

陣山の住宅

福岡, 2004

クライアントは、ご夫婦とお子さん一人。南側を完全に塞がれ、西側にはパチンコ店を訪れる客の視線という状況の中、以下の構成とした。 巾4.5m、奥行き9.6mの平面を出来る限り北側に寄せる単純な3層構造。機能上3層突き抜ける「階段」を光の井戸として構成した空間。ダイニングから片...

矢作昌生建築設計事務所

大倉山の住宅

神奈川, 2010

施主は、26坪という小さな土地に、広がりのある明るい空間を求めた。厳しい斜線制限を避けるようにマックスボリュームを取ると、どうしても三角形になる部分が出てくる。そこで、構造として最も強い形である「三角」を主たる構成要素とし、ポリゴン状の構造壁や床を形成し、室内に構造体がでな...

矢作昌生建築設計事務所

プリズミックハウス

福岡, 2010

敷地は開発が進む新興住宅地。少し疎らに存在する空地が埋め尽くされることはそれほど遠くないと感じました。主たる光は、比較的開放性の高い東側の2階に設けた2カ所の大きな開口部から取り入れました。それを三角形の吹抜から1階にも導き、東側の豊かな光を享受する家となっています。その光...

矢作昌生建築設計事務所

桂川町の住宅

福岡, 2008

福岡県郊外の新興住宅地に建つ。日本中にある住宅地の中で、開放的でありながらプライバシーを確保したいという当り前の欲求を叶える「普通の住宅」を考えた。その最もシンプルな答えとしてV字のプランが導かれた。V字の西側は家族の共有空間、東側はプライベートな空間、中庭は構造体であるフ...

矢作昌生建築設計事務所

イチマイノイエ

福岡, 2010

敷地は福岡市と北九州市の中間の遠賀郡岡垣町に位置する。家族構成は夫婦+子供2人。元々この土地には妻の祖父母が住んでいたが、相続することとなった。 最寄り駅まで徒歩15分圏内、両市にそれぞれ勤務する夫婦にとっては好都合であった。周辺は昔ながらの閑静な住宅街で、車一台通れる幅の...

Page 16 of 19 Pages