Proyectos

BE-FUN DESIGN / 進藤強

MMM102/302

東京, 2018

BE-FUN DESIGN / 進藤強

SMI:RE STAY OSHIAGE

東京, 2018

BE-FUN DESIGN / 進藤強

SMI:RE HONCHO

東京, 2017

BE-FUN DESIGN / 進藤強

MADO TERRACE DOMA TERRACE

東京, 2017

BE-FUN DESIGN / 進藤強

KANRA Umejima

東京, 2017

BE-FUN DESIGN / 進藤強

SMI:RE SHAKUJII

東京, 2017

BE-FUN DESIGN / 進藤強

CASA CAZORLA

千葉, 2017

BE-FUN DESIGN / 進藤強

Maison De Kiitos

東京, 2016

BE-FUN DESIGN / 進藤強

YMG

山形, 2016

BE-FUN DESIGN / 進藤強

なかだいのいえ2F

東京, 2016

BE-FUN DESIGN / 進藤強

HOTEL SMI:RE STAY TOKYO

東京, 2016

小山光/Key Operation Inc.

フラット・ヒロオ

東京, 2006

構造壁が邪魔をして、LDKスペースを拡張することができない築20年のマンションのリフォーム。 既存LDKにキッチン、ダイニングテーブル、ソファーを普通に置くと狭くなってしまうため、ダイニングテーブル、ソファーなどの用途を統合したステージフロアーをLDKの中心に置く事で、広が...

小山光/Key Operation Inc.

ハウス・メグロ

東京, 2007

敷地面積46m²に建つ、木造3階建て、述べ床71m²の住宅。 通常の住宅ですと、リビングは広く、バスルームは小さめといったように、各部屋の面積にヒエラルキーをつけますが、この住宅では、階段を平面の真ん中を配置することで、リビング、キッチン・ダイニング、バスルーム、子供室、寝...

小山光/Key Operation Inc.

シェアハウス・ヤクモ

東京, 2008

1Fがコンビニ、2-3Fが自宅だった兼用住宅のコンバージョン計画。コンビニを廃業して、バリアフリーにしやすい1Fを自宅、2-3Fはリビングやキッチン、バスルームを共有するシェアハウスとすることを提案しました。 シェアハウスの7室は、7.4m²~15.5m²と異なる面積にする...

小山光/Key Operation Inc.

フラット・ダブル・デッカー

東京, 2009

築20年、30㎡の1Kのマンションに親子2人で住むためのリノベーション。 まず、既存間仕切りを撤去して、大きな空間を確保し、親子で上下に寝ることのできる2段ベッドボックスを部屋の奥に設置した。ボックスと周りの壁の間には60cmの通路が確保され、ぐるりと周遊できるようになって...

小山光/Key Operation Inc.

ハウス・コガネイ

東京, 2012

築10年の3階建てのプレキャストコンクリートの住宅の2Fの一部と3Fを占めるオーナーの住宅のリノベーション。1Fと2Fの一部は賃貸住宅となっている。2人の子供のスペースを改善するために大きな家具のようなベッドと机を兼用したボックスを提案しました。下部は2つに分かれ、それぞれ...

小山光/Key Operation Inc.

REVILLA 等々力 モデルルーム

東京, 2013

築26年の中古マンションの一棟フルリノベーションのモデルルーム。このマンションの専有部の中でも最も幅が狭い区画でどのように広がりを持たせることができるかをテーマとして設計しました。プランは中央に洗面、バスルーム、トイレ、などの水まわりが集中し、全体が大きく2つに分かれていま...

小山光/Key Operation Inc.

REVILLA 等々力 ROOM 306

東京, 2013

築26年の中古マンションの一棟フルリノベーションのフリープランでキー・オペレーションが設計監理した区画のひとつです。夫婦と子供二人のために設計しました。 玄関からは水廻りや寝室前の収納やリビングにアプローチできる廊下とは別にして、奥様が作業されるアトリエにも直接面しています...

小山光/Key Operation Inc.

フラット・フジミ

東京, 2014

新築マンションのリノベーションです。 このプロジェクトではもともとの間取りを変えずに、家具を設置(Furnishing)するだけで、効率よく快適な空間を作ることを目指しました。 リビングにはお濠越しに広がる景色を楽しみながら、キッチン・ダイニングとの繋がりも確保するために、...

小山光/Key Operation Inc.

フラット・ウノキ

東京, 2015

30代夫婦のための築16年マンションリノベーションです。典型的な3LDKの間取りから部屋数を減らし、広々とした1LDKの間取りへと再構成しました。 土間を区画の幅全体に広げ、玄関を大きくとりました。将来家族が増えるのに備えたロフトスペースは、下駄箱を兼ねた階段からアクセスで...

WhO

look.

アメリカ・ダラスを拠点に展開する壁紙ブランド「look. Walls & Interiors」。 写実的なグラフィックや多彩なパターン、アーティストを起用したコレクションなど、感性に訴えるドラマティックなデザインが揃います。WhOは本ブランドを日本の仕様規格に合わせ...

STGK Inc. | studio gen kumagai

Shirayuri Gakuen Paulinian Hall – Facade design

Tokyo, 2018

Shirayuri Gakuen in Tokyo's Chiyoda Ward is a comprehensive private girls' junior and senior high school. We were responsible for designi...

HILDEBRAND

Gyre Gallery

Tokio, 2019

Die GYRE Gallery befindet sich im dritten Stock des GYRE-Gebäudes im Zentrum Tokios an der prestigeträchtigen Omotesando. Das Layout der ...

土田拓也/no.555 一級建築士事務所

MIC / Hotel muica

新潟県南魚沼市, 2016

新潟県にあるスキー場のホテル改修。 築40年ほど前に作られた建物は、その当時のニーズに沿った内装がされていた。しかし、ニーズは時代の変化と共に変化するものである。当時は家族向けに作られていたが、今のニーズには面積もスペックも家族向けには不十分であると考え、若い友人同士の宿泊...

土田拓也/no.555 一級建築士事務所

FMM / 縦路地

東京都台東区, 2016

計画地は浅草寺から徒歩5分以内のところに位置する。 下町感が根強く、自然体の気の抜けた空気感があり、街の大きな変化を良い意味で拒んできたことを感じる。 街を歩き観察すると、懐かしい風景とこの街らしさが次から次へと目に飛び込んでくる。店先ののれん・喫茶店・狭い路地に狭小地・...

BE-FUN DESIGN / 進藤強

ミナミダイノナガヤ

東京, 2016

STGK Inc. | studio gen kumagai

Duo Hills Minami-Machida – The Garden

Tokyo, 2019

Duo Hills Minami-Machida THE GARDEN is situated near Minami-Machida Station, which has become a popular area due to recent developments, ...

BE-FUN DESIGN / 進藤強

TBN

東京, 2015

BE-FUN DESIGN / 進藤強

SMI:RE SHARE JINGU 1F

東京, 2015

BE-FUN DESIGN / 進藤強

NMS 2F

東京, 2015

BE-FUN DESIGN / 進藤強

COURTYARD

東京, 2014

BE-FUN DESIGN / 進藤強

TRIANGLE

東京, 2014

BE-FUN DESIGN / 進藤強

YAMATOMURA Green Terrace

東京, 2014

BE-FUN DESIGN / 進藤強

VOLUTES MON-NAKA

東京, 2014

BE-FUN DESIGN / 進藤強

cocolo

東京, 2014

BE-FUN DESIGN / 進藤強

ハウス・ホンマチ

東京, 2013

Página 18 of 54 Páginas