アトリエ・オイ監修「USMイノスボックス」を使った長山智美スタイリングのUSMショールーム空間
スイスを代表する家具メーカー、USMモジュラーファニチャーは、10月26日よりオリジナルアクセサリーボックス「USMイノスボックス(アトリエ・オイ監修)」の国内発売を開始。東京デザインウィーク中、長山智美氏がインテリアスタイリングを手掛けた空間となっている丸の内の直営ショールームに行って来ました。
家族のリビングでの収納例。
こげ茶、ベージュ、オレンジをメインカラーに、サボテンなどのラテンアイテムで楽しい雰囲気。
今回ショールームの照明は通常の40%ほどに落としてある。長山さんによる細やかなディレクションで、よりリアルな生活空間を体感できる。
新商品「USMイノスボックス」オフィスでの使用例。USMハラーと互換性のあるサイズ展開なので、ハラーユニットに収納しても、単体としても使用することが可能。
色はライトグレー、アントラサイトの2色。サイズは大きさ2種類、高さ2種類の4種類がある。ポリエステルのフリース素材。
USMハラーに実際にUSMイノスボックスを目一杯いれた様子。色やサイズを自由に組み合わせて自分だけの棚をつくることができる。
階段室を挟んだ壁際のディスプレイは、家族それぞれのライフスタイルに合わせた収納例。
こちらは旅と写真を撮ること好きなお父さんを想定した棚。
編み物が趣味のお母さんの収納棚。
ディバイダーを使えばこまごました裁縫用具もすっきり。
子どものための収納。
取っ手がついていて手押しにもなるので、好きな玩具を入れて運べばどこでも遊び空間になる。
長山智美さん。「テーマはリビングとオフィスです。家族それぞれのための収納スタイリングでは、実際に写真や裁縫をしている方の道具をお借りしました。今回USMとガーデニングという初と思われるスタイリングにも挑戦していますので、ぜひショールムーで探してみてください」
特別展示期間: 2016年10月26日(水)~11月7日(月)
会場: USM丸の内直営ショールーム
営業時間: 月-日11:00〜19:00 (祝日を除く)
www.usm.com
※東京デザインウィーク期間中、hhstyle.com青山店ではミラノサローネ2016で発表したUSMイノスボックスのインスタレーションが再現されています。